fc2ブログ

みはるんx池田

90923kanamihablog.jpg

マイナー承知でみはるんx池田をプッシュ。
スポンサーサイト



テーマ : 咲-Saki-
ジャンル : アニメ・コミック

ペリーヌとシャーリー

90922Gblog.jpg

この二人の組み合わせも結構アリかも。

テーマ : 自作イラスト(二次創作)
ジャンル : アニメ・コミック

ただの新入生に興味はないし!

90917sceneblog.jpg

「団体戦敗退の罰ゲームとしてコスプレ新入生勧誘をしてもらうぞ池田ァ!」
「聞いてないし!だいたい名門で部員80人いる部がコスプレまでして勧誘するなんて設定おかしいし!でもコーチ怖いからしょうがないし!とにかく新入生の中にリンシャン、ステルス、ハイテイ使いをボコれる強い雀士がいたら私のところまで来るし!あとブンドーもさっさとキョンのコスプレをするんだし!」
「カナちゃん…」

テーマ : 咲‐Saki‐
ジャンル : アニメ・コミック

風越女子

90915sceneBlog.jpg

PIXIV投稿してから塗り忘れに気づいたし!
でもプレミアムじゃないから
いまさらどうしようもないし!

テーマ : 咲‐Saki‐
ジャンル : アニメ・コミック

まじぽかでVOCALOID!

90914sceneBLOG.jpg

初音ミクとパキラを組み合わせたネタを幾つか見たので、自分でも描いてみました。
りるレンも一緒。

ルッキーニ描いた

90914standblog.jpg
90915standblog2.jpg

ルッキーニ描いた。ついでに9ヶ月前の絵と新旧デジ絵比較。
成長・・・しているよね、多分・・・。

冬コミ本の形式を考えてみた

90913blogjpg.jpg

一瞬だけカラー四コマ本を作ろうという気の迷いが起きたけど即却下。

かじゅもも描くよ

90912D.jpg

90913blog.jpg

かじゅはともかく、
肝心のオーケン前髪の記号が使えない
ももの横顔が難しいです。

ところでヤフオクで自分の同人誌を見つけました
ああいう場に自分の本があると場違いで妙に恥ずかしい(汗

ふたばちゃんねる

90912blog.jpg

自分の描いた絵がスレ画像というあり得ないものを見た(笑



ワハハ

90910F.jpg

ワハハ描いたよ!

マキシムコーヒー

90911blog.jpg

安い割りに美味いので愛飲中。
これとリプトンティーさえあればしばらく闘える…

PIXIVとか

90909e.jpg

何気に被お気に入りが3桁台になっておりました。
うん、素直に嬉しいです。

コピックドローイングペン

90909a.jpg

しばらく使わないと加減を忘れてマトモに線すら引けなくなるGペンと違ってコピックドローイングペンは2ヶ月くらいサボっていても線が引けて便利。難点は幅が一定で太いこと。サジペンと併用するといいだろうか…。

坂本さん

90908F.jpg

久しぶりに色まで塗ったのでウプします。

レーザーディスク整理の続き

90908a.jpg

DVDで入手可能なコナンとブレンパワード、ザブングルはまあいいとして、
手放したら簡単に買いなおせない赤ずきんチャチャ全巻、
ダーティペア全巻、オーガス02全巻はやはり処分を多少迷わずにいられない。
とくにオーガス02は個人的に世界一無名な名作だし!

魔法瓶

90907a.jpg

象印の魔法瓶を買いました。
やったー これでお茶が飲み放題ですぜ。

ウォークマン

90906a.jpg

ウォークマンがipodの売り上げを上回ったとか。マジですか。

未来少年コナン

90905a.jpg

コナンのレーザーディスクを観なおす。
今更ながら、これはラピュタの原型だなぁ…。

ついでにザブングルのLDも捨てる前に観なおしたら、
アクションにコナンと通ずるものが。ネットで調べてみると
コナンで絵コンテに参加した富野が本作を演出するにあたり
意識的に動きを取り入れてたらしい。ほほぅ。

かくしてLDを整理するという当初の目的は忘れ去られるという・・・

レーザーディスク

90904a.jpg

捨てるつもりで中を検めたら意外に保存状態が良くて困る。
主に踏ん切りがつかない点で。

鉄子

90903b.jpg

鉄子描いた。

そういえば今頃「雲の向こう、約束の場所」を観たのですが、
世界系ラノベみたいなものかと軽い気持ちで干渉していたら
割と苦い終わり方で意表をつかれました。

俄然新海監督作品に興味が
沸いたので、「秒速5センチメートル」も借りてきました。
今度は最初からマジメに観ようと思います。正座して。

パキラ

90902a.jpg

パキラ描いた。

そういえば今頃白昼の残月を観ました。
今川監督はテリーギリアムと同じで
(いい意味で)どの作品も一緒だなあと思った次第です。

りる

90901a.jpg

リハビリ継続。
プロフィール

柿

Author:柿
サラリーマンやりながら同人活動。

2013年の予定
2013年3月3日(日)「わたしにできること12」
ベルサール新宿グランド1Fイベントホール
2013年8月10日(土)「コミックマーケット84」
東京ビッグサイト


pixiv: id 130195
twitter: kaki_frankan

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク