C82新刊落ちましたハルトマン
コミケ2日目ですが

結局2日目は会場行きませんでした。夏はさすがにもう連荘する気力がない・・・ とりあえず昨日会場で描いたサーニャを貼る。
そのかわり恒例のコミケ飲み会はいきましたよ。これって学生のときから数えてこれで何回目になるだろうか。そこで最近思うのは、年齢を重ねてもその人の本質ってのは驚くほど変わらんなぁってこと。そりゃ多少体型や性格が多少丸くなるくらいの違いはありますが、コアな部分はいい大人になっても変わっていない。3つ子の魂100までとはよくいったものです。そんなわけで、ある程度生きればだいたい自分というのが分かってくるので、自分に心底変えたいところがある!というわけでもないのなら、それににさかわらずに生きるのがいいのでしょうな。微妙な敗北感はありますがw
コミケ会場でラクガキ

コミケ金曜日はまじかるがれーじさんのとこにお邪魔してました。自分の本がなくてヒマだったので人生初スケブでもやろうかと思ったのですが、誰からも何一つリクエストがなく・・・哀れに思ったのかマイピクのPontaさんがペリーヌをリクエストしてくれたので当日の仕事ができました。
個人的に絵に関しては彩色以外は完全にアナログ派なので、わりとイベント会場のラクガキは嫌いじゃない。いまはスマートフォンという便利なものもあるから、ディテールがわからなくてもなんとかなるし。
というわけで、イベント会場での「ふらんかん」では、柿はなんかキャラ絵を描きたくてウズウズしているので気軽にお声をおかけくださいませ。

オマケでわたできの会場で描いたエイラも貼る。